2011年7月9日土曜日

G'zOne IS11CAキャンセルしちゃった。

ようやく入荷日、価格の電話がありました。
入荷日は7/14、 お値段は75000くらい(よく聞かなかったので、端数は忘れちゃった)。
月々1500円の2年払いって言ってたけど、ホントかな?
それだと、実質36000円だけど?AUってそんなんあったっけ?

まあいいや。
発売を待っている間に、GLOBAL DATAの存在を知ったことや、Xperia activeの発表、やはり、Galaxy S2に比べるとかなりスペックが落ちることから、購買意欲が急低下。

結局、今回は見合わせることにしました。

docomoからXperia activeが出るのが一番理想的ですね~。
まあ、AUでもいいですけど。

とりあえず、PBPはガラスにヒビの入ったGalaxy Sを連れていきます。

2 件のコメント:

  1. グローバルデータのSIMって、ギャラクシーにそのまま突っ込んで動くんですかね?設定ちゃんとできるのか不安なんですが。。

    返信削除
  2. アクセスポイントが分かれば、設定すれば動くと思いますが、基本的にはレンタルされたWifiルータをそのまま使います。
    Wifiルータへの接続は、Wifiルータへの接続はWifiをONにするだけ?(パスワードは要るでしょうけど)なので簡単です。
    後はハブダイナモから給電する機器が増えてしまうのが問題ですかね。

    返信削除