自転車で知り合った熊坂仁美さんに、彼女が海外に行くおりに使っている、ローミングアクセスを提供するサービスを紹介してもらいました。
グローバルデータという会社のサービスで、wifiルータとSIMカードを空港で貸し出し、帰りも空港で受け取ってくれます。
お値段は、事前予約しておけば、1280円/日。7.2GBの使い放題。
向こうでSIMカードを買うのも面倒なので、AUのローミングアクセスでいいかな?
なんて考えていたのですが、AUのグローバルパスポートは2段階の定額制で、1980円/日が25MBまで。越えると従量で2980円が天井のサービスです。
コストパフォーマンス、圧倒的じゃないですか…。
フランスでもこれで決まりですね。
wifiルータにどう給電するかだけが問題かな。
SIMカードをそのまま使えるなら、GalaxySに突っ込んじゃえばいいし。
となると、悔やまれるのはGalaxySのガラス割れ…どうにかならんもんでしょうか?
と、分解サイトなど眺めてみましたが、GalaxySのガラスは圧着らしく、どうにもなりそうにありません。
こうなったら、Xperia activeが日本でも発売されるのを期待して待つかなぁ。
GalaxyS2が新規で実質負担額35000円程度というのにも惹かれますが…。
う~ん。
発売日がずるずる延びるうちに、G'z one熱が冷めつつあります。
あ、熊ちゃん、情報提供ありがとうございます。
こんなサイト見てないだろうけど(笑
お礼に、熊ちゃんが代表をしている、ソーシャルメディア研究所のリンクを貼っておこう。
100弱/日のBlogに宣伝効果なんて期待できませんけどね(笑
Global data何回か使ったことあります。
返信削除機材トラブルに見舞われたこと2回。
現地で電話して機材交換。対応は早かったです。
が、今回そんな目には見舞われたくないし。
NOKIAのスマホも持ってるし、WW使えるSIMもまだ残ってる。。
どうしたものか。。
う~ん、トラブルに見舞われたときのことは考えておかないといけませんね。
返信削除最悪は現地でSIMカード購入かな?