2011年3月28日月曜日

走行記録をアップ(挫折)

今日は昼頃からのっそり起き出して、14時すぎから自転車に乗り、3:30ほど走ってきました。
せっかくなので、走行したGPSログをgooglemapにプロットしてアップしようかと思ったのですが、KMLファイルの公開URLがないとダメらしい。
googleサイトのファイルキャビネットはどうかと思い、試してみましたが、やはりファイルキャビネットだけあって、上手くいきません。
認証か何かの問題でしょうか?
それに、作成したKMLをgoogle earthにプロットして見てると…
ばっちり、走行コースが分かりますね。
83.17km
3h42m23s
+322.3m

ぐ~んとアップしてみると…。
うお!かなり細かいところまで分かってしまいます。(当たり前か)

スタート地点、ゴール地点もばっちりなので、家がまる分かりです。

まあ、今のところどうやら知り合いしか訪れていないblogなので問題ないのですが…。






ということで、自宅スタートのときにgoogle mapへのプロットは諦めました。
今度、輪行や車でスタート地点まで行くようなことがあれば、またチャレンジしてみようと思います。
それまでに、KMLファイルを公開する場所を決めておかなければ。


江戸川土手は風は強いものの良く晴れていて、のどかな風景です。
家に居て地震関連のニュースを見ていると気が滅入ってしまうので、たまには外の空気を吸わなきゃいかんですね。










土手上に登ると、菜の花が咲き乱れています。
まだまだ気温は低いですが、春なんですねぇ。


この週末は二日ともダラダラと昼まで寝てしまいました。

春眠暁を覚えずですねぇ。








と言い訳してみましたが、今日昼まで倒れていたのには訳がありまして…。
逆転裁判というゲームがAndroid向けに移植されて、9月まで無料だという情報を見つけてしまいまして…。
前からやってみたいと思っていたのですよね、へへ。
ついつい夜更かしをしてしまいました。

Androidの開発はどうしたんだ!というお叱りの声が聞こえてきそうです。
鋭意勉強中ですよ、ええ、はい、それはもう。

なんていうちょっと締まらない、週末なのでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿